PERAZZI HIGH TECH 2020 メーカー:ぺラッツィ モデル:ハイテック2020 PERAZZIの銃はイタリアで製造されています。 1964年の東京オリンピックでは エミリオマッタレリ選手がGOLDメダルを獲得した銃としても有名なメーカーです。 オリンピックで数多くのメダルを獲得した選手に使われている 世界で愛される銘銃。 ハイテックモデルは、同社の名モデル「MX2000」がベースとなったハイテックモデル。 更なる進化を求め、同社がメインとして発売しているモデルです。 ハイテックに関しては、主に銃身内を過大口径にすることで、 更なるパターンの向上、銃身自体の跳ね上がりに対して、非常にコントロールされています。 弾の抜けが良く感じる部分も特徴の一つです。 外観で特徴的なのが、レシーバー寸法を横にワイド化していて これは前後重量バランスを 機関部に集中させることにより、射撃する際の銃のコントロール性能を非常にスムースに 銃口をターゲットへ向けることが可能です。 ペラッツィ社は年間製造数が約3000丁あまりです。 職人による手作業のすり合わせ工程やはんだ付け工程、 銃身の加工など、人による工程が丁寧に作業されており、 銃床、チョーク、リブ、トリガー、彫刻オーダー、工場では実際に射撃をして フィッティングを行うなどのオプションが可能なメーカーとしても有名です。 銃身は無垢鋼材のくり抜きとなっており、伸縮に対して強く 手間暇のかかる作り方をしています。 高性能であるハイテック2020には サイドプレートに美しくデザインされたブランドロゴ「Perazzi」の大小さまざまな彫刻、 レシーハ゛ーの両サイト゛と下面には2020のマークか゛あしらわれています。 また、クロームメッキのトリガーガードを採用し、フ゜レミアムな存在感を強調しています。 このPerazziと彫られている彫刻は、見事に立体構造となっており、HighTechの名にふさわしく 技術の高い彫刻技術が投入されています。 HIGH TECH2020モデルは ニッケル、ダークがあります。 |
下の写真は参考の物です。 光と闇を表しています。 |
![]() PERAZZI HIGH TECH2020Nickel |
![]() PERAZZI HIGH TECH2020Dark |
![]() ハイテック2020ニッケル |
![]() ハイテック2020ダーク |
![]() ![]() |
ぺラッチ工場の入り口です。 銃床の原型となるものです。ここから削り出して職人によりグリップなどを合わせます。 |
![]() ![]() ![]() 入口を入ると、そこにはぺラッチショップが開設されています。 様々な種類、彫刻のモデルが展示されています。 バッグやケースなどの周辺用品もいろいろ展示されています。 |
展示場の先にある工場内部です。ここで銃床のフィッティングやグリップのフィッティングなど、確認してもらいながら 要望を聞いてもらいます。銃床のグレード選択(アップグレード料金かかります)などもできます。 |
各セクションに専門の職人スタッフがおります。 それぞれのオーダーシートに従って製作されていきます。 |
|
元台のグリップにチェッカリングを入れているところです。 ものすごい手際よい速さで網目を切っていきます。 |
トップレバーや先台の金具に彫刻をほっています。 |
無垢の材料からレシーバーを削り出します。 上下二連用バレル(銃身)を合わせる工程 |
ミルコ・チェンチコーチが持っているのが銃身の鋼材です。 無垢の材。外周を削り出します。 オーダーによって内径や重量のコントロールもしています。 |
銃身を組み合わせて、磨いてある状態です。この状態はまだサイドリブもトップリブも取り付けていない状態です。 |
ここでは、銃身の曲がりを直す作業工程を行います。一本一本をこの工程を行います。 銃身が上下に組みあがってからも調整を行います。 |
![]() ![]() ![]() 銃床を選ぶ部屋です。 銃身の内径に合わせて分かれています。 選ばれた銃床をかたどっていきます。 銃床はモデルごとに分かれています。アップグレードは 有料ですが、SC2<SC3<<SCO<<<EXTRAと選択できます。 |
![]() Perazziで出来上がった製品です。 右の写真はウレタン艶消しに仕上げられています。 |
![]() この部屋では、銃床をフィッティングして、テストして着弾点を確認します。 パターンテストは初矢、二の矢ともに実施します。 |
PERAZZI新規オーダーでは、お客様の手の大きさ、、グリップ等のサイズフィッティングを行い、 オーダーシートを使ってオーダー製作することに対応しております。 日本国内から対応しておりますので、バリエーションのあるオプションパーツも ご用意して、皆様へご案内いたします。 |
東京都昭島市松原町5-2-20 拝島銃砲火薬店 電話042-541-1315 FAX042-541-3610 メールお問い合わせ |